ポスティングのお仕事

5: FROM名無しさan 2019/03/12(火) 22:02:50.29 ID:GhKecmGX
俺がやってたやつは
お断り住宅全てスルーが決まり
お断り住宅全てスルーが決まり
全部凸入しろ!なDQN会社や
官舎まで入れんと食ってけん歩合なら自己責任で
6: FROM名無しさan 2019/03/13(水) 00:00:47.22 ID:swQP665K
他のポスティングマンって
マンションや戸建てで個人が「チラシ禁止」って書いてる所にはいれないと思うが
マンションに書かれてる「チラシ禁止」でどこまでが入れる基準になってる?
①チラシ禁止
②入れたら通報
③入れたら回収
④入れたら罰金
とか色々あるが
入れないマンションの基準ってある?
7: FROM名無しさan 2019/03/13(水) 00:18:48.82 ID:ASyxd/Pz
>>6
どこでがって、チラシ禁止の時点で入れないでしょ、普通。
通報とか回収まで書いてなくても禁止って書いてあれば入れないよ
どこでがって、チラシ禁止の時点で入れないでしょ、普通。
通報とか回収まで書いてなくても禁止って書いてあれば入れないよ
9: FROM名無しさan 2019/03/13(水) 02:27:19.76 ID:jqduQu0v
>>7
それだと殆どのマンションが入れないことになるやろ
それだと殆どのマンションが入れないことになるやろ
建物が立った時に貼られるチラシ禁止のステッカーの所は入れないとキツい
10: FROM名無しさan 2019/03/13(水) 07:26:26.41 ID:CggDa59Y
>>9
目立たない所にステッカー貼ってあるなら「気がつきませんでした」って後でクレームきたときに言い訳できるけどね…
目立たない所にステッカー貼ってあるなら「気がつきませんでした」って後でクレームきたときに言い訳できるけどね…
12: FROM名無しさan 2019/03/13(水) 18:37:03.51 ID:CGkaIEkO
メインの仕事の翌日にこの仕事入れても別に苦にならない。
他のアルバイトは疲れるし嫌だから翌日なんて絶対入れないで休んでるだけど
他のアルバイトは疲れるし嫌だから翌日なんて絶対入れないで休んでるだけど
13: FROM名無しさan 2019/03/13(水) 20:14:47.72 ID:0wJYcS/C
>>12
煩わしい人間関係皆無とまでは言わないけど、普通のバイトよりは少ないからね
煩わしい人間関係皆無とまでは言わないけど、普通のバイトよりは少ないからね
17: FROM名無しさan 2019/03/14(木) 01:45:46.01 ID:FNQ5BznI
いつも入れてるマンションに行ったら「ポストを覗きこんでる不審者がいるから関係者以外立入禁止」って張り紙してあった。
ポスト覗いてる不審者ってポスティンガーの事だろ?w w
ポスト覗いてる不審者ってポスティンガーの事だろ?w w
24: FROM名無しさan 2019/03/14(木) 17:24:11.25 ID:eHIr1CIU
管理人に聞いてOKかどうかの場合
態度にきおつけ爽やかに聞くよな
不審者態度で聞いて駄目って言われると きちいから そこは人を変える
それでもこっちの様子みて 駄目とかいうやつまじで腹がたつ
態度にきおつけ爽やかに聞くよな
不審者態度で聞いて駄目って言われると きちいから そこは人を変える
それでもこっちの様子みて 駄目とかいうやつまじで腹がたつ
27: FROM名無しさan 2019/03/15(金) 01:37:13.78 ID:T0/oafkl
クレームも一種の反響で、ちゃんとポスティングしてるっていう証拠だからね。
本当につらいのは反響が無いってだけでちゃんと配ってるのに配ってないって疑われたり監視されたりすることだと思う
本当につらいのは反響が無いってだけでちゃんと配ってるのに配ってないって疑われたり監視されたりすることだと思う
32: FROM名無しさan 2019/03/16(土) 07:59:02.43 ID:Yp8j5tvU
たまに結構大きなチラシ2つ折り以上するなって指定されるけど、それじゃポストに入らないよ
38: FROM名無しさan 2019/03/17(日) 08:05:12.33 ID:icVFHF06
ポスティングで余るの普通の事らしいよ。余ったときにちゃんと捨てたりとかしないで返すか確かめる為にわざと多く渡すんだって。
自分も毎回百枚以上余るけど黙って返してるよ
自分も毎回百枚以上余るけど黙って返してるよ
44: FROM名無しさan 2019/03/17(日) 11:41:42.61 ID:icVFHF06
ちなみに契約した枚数と同じ枚数待たされて100枚位余る。それで給料は余った枚数も含めた金額貰ってる。
マンションとか結構空き家多いからその分余ってるのかも知れないが。
空き家なら急に人が入る事あるからね。
マンションとか結構空き家多いからその分余ってるのかも知れないが。
空き家なら急に人が入る事あるからね。
45: FROM名無しさan 2019/03/17(日) 12:41:18.63 ID:Bv3gJcqZ
>>44
うちは実際配布した分しか貰えない
多めに云々の話で配布員を試すような事するのかご苦労さんだよ、と会社に対しては思わないでもないが、同業の方の話聞けて助かったよありがとう
うちは実際配布した分しか貰えない
多めに云々の話で配布員を試すような事するのかご苦労さんだよ、と会社に対しては思わないでもないが、同業の方の話聞けて助かったよありがとう
46: FROM名無しさan 2019/03/17(日) 20:08:28.21 ID:jzRVY210
ポスティングって給料いい?
時給低いイメージだけど
時給低いイメージだけど
47: FROM名無しさan 2019/03/17(日) 20:20:15.88 ID:BVn3D4tJ
>>46 配る枚数による。
時給制のところもあるけど一枚何円、とかの所が多い。
だから沢山撒くほど給料上がる。
沢山って必ずしも軒数の事じゃなくて、軒数少なくても一度に何種類も配ればその分給料上がる。
時給制のところもあるけど一枚何円、とかの所が多い。
だから沢山撒くほど給料上がる。
沢山って必ずしも軒数の事じゃなくて、軒数少なくても一度に何種類も配ればその分給料上がる。
51: FROM名無しさan 2019/03/17(日) 22:40:36.39 ID:BVn3D4tJ
自分が行ってるマンションは空き部屋にはポスティングされないように目張りのテープ貼ってるけど、そのテープが剥がれてしまってチラシを入れられるようになって、又テープ貼ってあったけど、テープだけ取ってチラシはそのままだった。チラシ入ったままテープ貼ってある。
取るの面倒くさいのか?
取るの面倒くさいのか?
55: FROM名無しさan 2019/03/17(日) 23:12:34.01 ID:gbrYm/0P
ポスティングしたいんですけど、どこで探すのがいいですか。
68: FROM名無しさan 2019/03/18(月) 00:48:52.23 ID:N/aPB/Bg
>>55
コンビニの求人誌
コンビニの求人誌
63: FROM名無しさan 2019/03/17(日) 23:39:18.51 ID:lsa30CQj
雨の日ポスティングってどうしてる?
傘さすとチラシ持ちにくい 地図持ちにくい 描きにくい 傘はマンションの度たたんだり 家の敷地内にポストあったら傘当たるしイライラ半端ないわ。梅雨になったら地獄になりそう
傘さすとチラシ持ちにくい 地図持ちにくい 描きにくい 傘はマンションの度たたんだり 家の敷地内にポストあったら傘当たるしイライラ半端ないわ。梅雨になったら地獄になりそう
66: FROM名無しさan 2019/03/18(月) 00:38:59.44 ID:Mz8Jl+w5
>>63
傘なんかささないよ。
少し高いけどワークショップとかで売ってる業務用のカッパ着てやる。
チラシはビニールに入れる
傘なんかささないよ。
少し高いけどワークショップとかで売ってる業務用のカッパ着てやる。
チラシはビニールに入れる
85: FROM名無しさan 2019/03/19(火) 00:27:11.89 ID:1FjsAcL1
>>63
カッパ着てる
両手が使えるし
カッパ着てる
両手が使えるし
チラシは丸ごと大きな透明ビニールに入れてる
69: FROM名無しさan 2019/03/18(月) 00:52:02.56 ID:Mz8Jl+w5
ポスティング会社は大抵年がら年中募集してる。
ポスティング、募集、自分が住んでる地域で検索
ポスティング、募集、自分が住んでる地域で検索
91: FROM名無しさan 2019/03/19(火) 08:11:40.17 ID:+N9hEbbY
4連程度のアパートはもう2階配らないことにする
あれは2階あがるだけ疲労するし登っても禁止だったり時間のロスが大きい
あれは2階あがるだけ疲労するし登っても禁止だったり時間のロスが大きい
95: FROM名無しさan 2019/03/19(火) 15:46:37.16 ID:DzMSCL5F
ポスティング始めたばかりの頃、投函禁止の住宅のポストに間違えて入れてしまって慌てて戻ってポストに手突っ込んでチラシ回収したけど、今思えばクレーム来たら謝れば良いだけなんだからあそこまでして回収する事も無かったな。
あれ誰かに見られてたら郵便物盗もうとしてると誤解されて通報されたかも知れないな
あれ誰かに見られてたら郵便物盗もうとしてると誤解されて通報されたかも知れないな
112: FROM名無しさan 2019/03/20(水) 15:31:05.32 ID:/UMGoAr1
都市部以外の田舎でポスティングはダメだね
ニートからの脱出やじいさんばあさんの小遣い目的じゃないとメリットない
ポスティングで生計たてるなら都会に引っ越したほうがいいね
ニートからの脱出やじいさんばあさんの小遣い目的じゃないとメリットない
ポスティングで生計たてるなら都会に引っ越したほうがいいね
115: FROM名無しさan 2019/03/20(水) 18:03:02.38 ID:whpaeD01
>>112
俺の会社で、大雨だろうが寒かろうが暑かろうが、一ヶ月フル出勤する奴が居て、
そいつの月収が40万円前後 恐らく都内で最強だろう
俺の会社で、大雨だろうが寒かろうが暑かろうが、一ヶ月フル出勤する奴が居て、
そいつの月収が40万円前後 恐らく都内で最強だろう
128: FROM名無しさan 2019/03/21(木) 08:08:24.22 ID:vwb3gtFf
月末(給料日後)ってやっぱりチラシの量増える?
129: FROM名無しさan 2019/03/21(木) 09:25:54.13 ID:vwb3gtFf
友達が月末になると家の郵便受けに大量のチラシ入るって言ってたから、やっぱどこも月末狙ってチラシ配るのかと思って
130: FROM名無しさan 2019/03/21(木) 10:03:21.64 ID:E64AQQFf
指サックって使いやすいの?
137: FROM名無しさan 2019/03/21(木) 14:38:51.16 ID:kaiseoM7
>>130
むしろ指サック無しじゃ出来ないw
1日に数個使う時もある、夏場は汗でゴム内が滑る、勝手に取れちゃうw
100均に数種類あるから自分に合うタイプを見付けろ
むしろ指サック無しじゃ出来ないw
1日に数個使う時もある、夏場は汗でゴム内が滑る、勝手に取れちゃうw
100均に数種類あるから自分に合うタイプを見付けろ
162: FROM名無しさan 2019/03/22(金) 23:28:39.93 ID:VIq+0grZ
他のポスティングマンは普段何を配ってるの?
チラシだけ?
チラシだけ?
うちは選挙が来月だから
議員関連が多い
3種類ぐらいあって自民党、民主党の議員を一緒に配ってる
163: FROM名無しさan 2019/03/22(金) 23:47:43.15 ID:Imeogpm1
>>162
選挙の年はどこもそんな感じだと思うよ。
選挙関連の配布物って重いんだよね。
しかも他のチラシと一緒に配ったらダメとか規制も多いし。
選挙の年はどこもそんな感じだと思うよ。
選挙関連の配布物って重いんだよね。
しかも他のチラシと一緒に配ったらダメとか規制も多いし。
211: FROM名無しさan 2019/03/25(月) 23:13:13.77 ID:U7oKx++L
今月の俺の日程
24日 1200×4種(戸建て500)
25日 1200×4種(戸建て400)
―――――――――
26日 1200×4種(戸建て600)
27日 2200×1種(戸建て1000)
28日 1500×2種(戸建て600)
29日 3500×1種(集合のみ)
30日 1000×5種(戸建て600)
31日 1000×5種(戸建て700)
毎日朝9時から夜6時までやらないと終わらんw
238: FROM名無しさan 2019/03/27(水) 11:01:03.79 ID:sSyH1MKQ
うちにチラシを入れるなって言ってる(罵ってくる)所に入れないのは常識。入れる方が非常識。
ポスティング会社からもそう言われてる。
入れるなって言ってる所に入れたほうが顧客は離れるよ
ポスティング会社からもそう言われてる。
入れるなって言ってる所に入れたほうが顧客は離れるよ
248: FROM名無しさan 2019/03/28(木) 13:31:44.29 ID:JIeVc5MO
一軒家にチラシ入れようとしたら「うち新築だから」と断られた…
不動産じゃなくてピザ屋のチラシなんだが…
チラシって不動産しかないと思ってるのか?
250: FROM名無しさan 2019/03/28(木) 18:05:53.40 ID:c/kn1o2g
いちいち何が書いてあるかみてないよ
-
前の記事
10連休のGWにセルフスタンドでバイト 2019.05.02
-
次の記事
本屋・書店の客あるある 2019.05.02